軽費老人ホーム ケアハウス 慰問
軽費老人ホーム ケアハウス サンパレス輝へ慰問に行きました!
和子さんからのコメント
初めての慰問、サンパレス輝に行きました
一日中外は雨模様でしたが入居者の皆様方の沢山の笑顔に歓迎され、励まされ汗だくで熱くサルサを踊る事ができました。拍手と笑顔でこちらの方が元気を分けて頂きました、有難うございました。これからも踊る楽しさを糧として心も体も若く健康になりたいです!
Chao!さんからのコメント
今回、初めて老人ホームの慰問に参加させていただきました。
百花繚乱の時はペアサルサを10人5組で踊りましたが、今回はあやさんと2人1組だけで躍りました。ちょっと寂しかったけど、楽しかったです。
それは途中から、おじいちゃん、おばあちゃんの手拍子で踊れたからです。
調子に乗ってちょっと間違えたけど、気持ちよく踊れました。
ステージが終わった後、ビデオを片付けている時に、施設の方がおばあちゃんに感想を聞いていました。
感動して涙が出たとおっしゃってました。
こんなに喜んでもらえるなんて、逆にこちらが感謝の気持ちでいっぱいになりました。
機会があれば、また参加したいと思います。
ありがとうございました。
by Chao!
Ayaのコメント
ケアハウス サンパレス輝にお伺いして踊ってまいりました(*^▽^*)/
ハロウィンも間近の10月末、お外には冷たい雨の降る生憎のお天気…
でも!
私たちサルサ民の心はいつでもぽっかぽか♡
そのぽっかぽかの心で、笑顔と元気をお届けに♪
今回は、半数以上が慰問初参加…というフレッシュなメンバーでお邪魔しました^^
そして、これまた初の男性の参加!
これが叶ったのは、平日にお邪魔することの多い慰問が平日に予定されたからですね〜♪
初めての方が増え、一緒に活動する仲間が増えるのはとっても嬉しい(*^^*)
初めてお邪魔するサンパレス輝。
食堂のテーブルを、全〜部お隣の和室に移動してお作りくださったという会場には『歓迎 JKS 様』という飾りが(*´꒳`*)
おじいちゃま・おばあちゃまだけでなく、職員の皆さんも楽しみにしていてくださったそうで、なんと!
職員のご家族の方や、地域の皆さんまで観にきてくださっていました(#^.^#)
こんなに、心から歓迎していただいて、私たちを待っていてくださって…感激です!
お招きいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
会場には、音合わせ…リハーサルの間から、もう皆さんお席で待っていてくださって…
始まる前から温かい拍手が(o^^o)
何だか張り切ります!!
張り切って踊ったら、女性だけで2曲を踊り終える頃には、既に汗だくに(^^;
その2曲のあとは、元気な皆さんに『雨の御堂筋』のサビの部分の手振りをお伝えし、みんなで一緒にダンスタイム♪
会場にはしなやかな手が踊り…しかも、皆さんの表情、艶っぽい(//∇//)
さすが、酸いも甘いも噛み分けた人生の先輩方+*°
手だけで。素敵にサルサを踊っていました♪
私もあんな風に歳を重ねたいな(*^^*)
そして、慰問初のペアサルサ披露!
1組だけで踊るのも、初めて!
男性がいると、やはり踊りも締まりますね〜
会場からは、一際大きな拍手をいただきました♪
サルセーロのみんな!
次は慰問でも一緒に踊りましょね^_−☆
ペアサルサのあとは、職員の皆さんをお誘いして、『雨の御堂筋』で一曲踊りきりました(*^▽^*)
すごい!!
もちろん、職員の皆さんは全員サルサ初めてだったそうですが、きっと筋がいいんですね+*°
初めてだとなかなか踏めないベーシックステップもきっちり踏んでくださり、クロスボディーリード、ライトターンまで!
「いや〜汗かきますね〜(^^;」
「でも、楽しいです〜〜♪♪」
と、ノリノリで踊ってくださいました╰(*´︶`*)╯
次にお邪魔した時には『サンパレス輝サルサ部』ができているのでは…♡
最後は半ば無理やりなアンコールもいただき…
いっぱいの手拍子と、いっぱいの拍手と、いっぱいの笑顔をいただき…
40分間の楽しいステージを終えました。
「また来てくださいね〜!」
その言葉が、何より嬉しい(*^^*)
またぜひお邪魔させてくださいね ╰(*´︶`*)╯♪♪
♡Aya♡